PR

ゲーミングヘッドセット おすすめ10選

ゲーミングヘッドセット おすすめ 配信機材
記事内に広告が含まれています。

ライブ配信におすすめのゲーミングヘッドセットをランキング形式で紹介。

時短!イチ押し商品だけをチェック!
ライブ配信用のモニターヘッドホン

ゲーミングヘッドセットとは

Razer Kraken Green

ゲーミングヘッドセットとは、ゲーマー向けに最適化されたヘッドセットです。

普通のヘッドセットとは違い、以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット(利点)

  • 音質やマイクの性能がゲーマー向けに調整されている
  • 圧迫感が少なく、長時間ゲームをプレイしても疲れにくい
  • ゲームへの没入感が高まる(ゲームに集中できる)
  • FPSで重要な足音が聞き取りやすい

デメリット(欠点/注意点)

  • マイクの音質は本格的なマイクに劣る
  • 音楽を聴くことに関しては音楽専用のヘッドホンに劣る
  • オーバーイヤー型以外の選択肢が少ない

ゲーミングヘッドセットの選び方

ゲーミングヘッドセットの選び方を解説します。

接続方法

Gvyugke CT300

ゲーミングヘッドセットの接続方法には「ワイヤレス(無線)」と「有線」の2種類があります。

ワイヤレス(無線)

Bluetoothや専用のUSBレシーバー(2.4GHz)で接続するワイヤレスモデル。

メリット
  • ケーブルを接続する必要がないため取り回しやすい
  • パソコン周りをすっきりと見せられる
デメリット
  • 遅延や音質劣化が起こりやすい
  • 充電式のため長時間使いにくい

有線

3.5mmステレオミニプラグやUSB端子でパソコンと直接接続する有線モデル。

メリット
  • ケーブルを繋ぐだけで簡単に利用できる
  • 音質の劣化や遅延が少ない
  • 接続の安定性が高く、充電切れの心配がない
  • 比較的安価に購入できる
デメリット
  • ケーブルがプレイの邪魔になる
  • ヘッドセット側の端子によっては接続できない機器がある

接続端子

ゲーミングヘッドセットの接続端子には「USB接続」と「プラグ接続」の2種類があります。

USB接続

ゲーミングヘッドセットは、主に「USB Type-A」「USB Type-C」端子に対応しています。

USB接続はノイズの影響を受けにくく、音質の向上も期待できます。

初心者猫
初心者猫

サラウンド機能に対応している商品も多く、高音質でゲームを楽しみたい人におすすめ!

プラグ接続

3.5mm 6.3mm
UGREEN 3.5mm 4極 3極 変換ケーブル 6.3mm ステレオ標準延長ケーブル
スクロールできます

プラグの大きさは「3.5mm」「6.3mm」が主流です。

3.5mm接続のヘッドセットには、マイク・ヘッドホン端子が2本に分かれた3極タイプと、1本になった4極タイプがあります。

極数には以下の4種類があり、金属部分にあるリングの本数で違いが分かります。

  • 2極:モノラル
  • 3極:ステレオ
  • 4極:マイク機能+音量操作ボタン
  • 5極:ノイズキャンセリング機能

マイク専用の端子がないゲーム機やスマホでボイスチャットを行う場合には、4極タイプを選びましょう。

ライバー豚
ライバー豚

購入前に接続端子の種類を確認!

種類(ハウジング構造)

ゲーミングヘッドセットの種類(ハウジング構造)には「密閉型」と「開放型」の2種類があります。

ハウジング(イヤーカップ)とは

イヤーパッドの反対側の耳を覆う部分

密閉型(クローズド型)

Razer BlackShark V2

ハウジング部分が完全に閉じられている密閉型。

遮音性が高く、周囲の雑音を低減できます。

デメリットは音がこもりやすく、圧迫感があることです。

ライバー神
ライバー神

ゲームに集中したい人におすすめ!

開放型(オープンエアー型)

オーディオテクニカ ATH-GDL3

ハウジング部分が密閉されていない開放型。

通気性に優れており、圧迫感が少なく長時間使用しても疲れにくい点がメリットです。

デメリットは遮音性が低く、音漏れしやすいこと。

ライバー豚
ライバー豚

おしゃれなデザインが多いのも特徴!

装着方法

ゲーミングヘッドセットの装着方法には「オンイヤー型」と「オーバーイヤー型」の2種類があります。

オンイヤー(耳のせ)型

HyperX Cloud Stinger Core

イヤーカップに耳を乗せるように装着するオンイヤー型。

軽量コンパクトで持ち運びやすく、長時間使用しても疲れにくい点がメリットです。

デメリットは音漏れしやすいこと。

初心者猫
初心者猫

オーバーイヤー型より比較的安く購入できる!

オーバーイヤー(耳覆い)型

Logicool G G433BK

イヤーカップで耳全体を覆って装着するオーバーイヤー型。

遮音性が高く、耳が痛くなりにくい点がメリットです。

ライバー豚
ライバー豚

外部からの雑音を気にすることなく使用できる!

イヤーパッドの素材

SOULWIT イヤーパッド

イヤーパッドの素材はPUレザー(合成皮革)やメッシュが主流。

合成レザーは長時間着用すると蒸れやすく、劣化もしやすいので通気性のよいメッシュがおすすめです。

ライバー神
ライバー神

メガネをかけたまま使用したい人は、イヤーパッドが柔らかい商品を選ぶと良い!

音質

音質にこだわりたい人はドライバーユニットを確認しましょう。

ドライバーユニットのサイズが大きいほど高音質になります。

ドライバーユニットとは

デバイスから送られた音声信号を振動板に伝え、音に変換するパーツ。

ライバー豚
ライバー豚

ゲーミングヘッドセットの場合、音質よりも装着感の方が重要!

サラウンド機能

エレコム ゲーミングヘッドセット

複数のスピーカーを配置することで、立体的なサウンドを楽しむことができる機能。

敵の足音の方向を正確に把握したり、臨場感のある音を楽しめます。

「5.1ch」「7.1ch」「9.1ch」などの種類があり、数字が大きいほどより多くの音を正確に再現できます。

初心者猫
初心者猫

ヘッドセットは2つのスピーカーで仮想的に前後左右の音を再現しているので、バーチャルサラウンド機能というよ!

マイク性能

Logicool G PRO X

通話やボイスチャットなどを使用する場合は、マイク性能にも注目。

マイク性能が低いと、ノイズが発生してしまうこともあります。

ミュート機能やマイクの可動範囲などもチェックしておきましょう。

ノイズキャンセリング機能

周りの騒音や雑音をカットしてくれるノイズキャンセリング機能。

クリアな音声を相手に届けられるので、スムーズにコミュニケーションを取れます。

買ってから後悔しないマイク

重量

重量があるゲーミングヘッドセットは長時間の装着で首や肩が疲れ、肩こり等の原因になる可能性があります。

300g前後を目安に軽量なモデルを選ぶのがおすすめです。

ライバー豚
ライバー豚

有線モデルよりもワイヤレスモデルの方がバッテリーの分重いよ!

対応デバイス

ゲーミングヘッドセットを選ぶ際には、対応デバイスの確認も重要。

PS5・PS4・Switchなどで使いたい場合は、ゲーム機ごとに「対応」と記載されたモデルを選ぶと安心です。

PCで使用する場合は、対応OSの確認が必要となります。

ゲーミングヘッドセットの人気メーカー

ゲーミングヘッドセット選びに失敗したくない人は有名メーカー(ブランド)から選ぶと良いでしょう。

Logicool(ロジクール)

主にPC周辺機器を展開している世界的人気メーカー。

初心者からプロゲーマーまで、幅広い層に向けた定番モデルが揃っています。

「Logicool G」や「ASTRO Gaming」などを展開。

Razer(レイザー)

Razer Kraken Kitty Quartz Pink

アメリカに本社を置く、人気のゲーミングデバイスメーカー。

光る猫耳付き・派手なカラーなど、個性的なモデルが揃っています。

SteelSeries(スティールシリーズ)

SteelSeries Arctis5

デンマークのゲーミングデバイス専門ブランド。

eスポーツの大会に出場するトップゲーマーにも支持されている、歴史あるメーカーです。

高品質でシンプルなデザインの商品が多いのが特徴。

EPOS(イーポス)

EPOS GSP 601

ゼンハイザーからゲーミングデバイス事業が独立したメーカー。

音質・遮音性・快適性に優れ、重厚感のあるデザインが豊富です。

HyperX(ハイパーエックス)

HyperX Cloud II

Kingstonのプライベートブランド。

軽量化や快適な装着感にこだわったモデルもあり、長時間の使用でも疲れにくいと人気です。

ELECOM(エレコム)

エレコム HS-G01

パソコン周辺機器を中心に展開するメーカー。

コスパに優れた商品や頭が小さい子供用のゲーミングヘッドセットも取り扱っています。

配信用のゲーミングヘッドセットランキング

配信用のゲーミングヘッドセットランキング』を発表します。

ライブ配信におすすめの
ゲーミングヘッドセットランキング
比較一覧表
商品名 商品画像 リンク/価格
1位
Razer
BlackShark
V2 Pro
Razer レイザー BlackShark V2 Pro アップグレードモデル ワイヤレスゲーミングヘッドセット HyperSpeed Wireless 2.4GHz Bluetooth HyperClearスーパーワイドバンドマイク ブラックシャーク ブイツー プロ 【日本正規代理店保証品】
楽天市場
Amazon
約30,000円
2位
HyperX
Cloud III
ハイパーエックス(HyperX) HyperX Cloud III  ゲーミングヘッドセット DTS Headphone:X空間オーディオ 53mmドライバー搭載 Cloud IIの 快適性 ブラック-レッド PC、PS5、PS4、Xboxシリーズ、Nintendo Switch、モバイル727A9AA
楽天市場
Amazon
約13,000円
3位
Razer
Kraken Black
Razer Kraken Black ゲーミングヘッドセット アナログ接続 PS5 PS4 PC Switch スマートフォン 冷却ジェルパッド【日本正規代理店保証品】 RZ04-02830100-R3M1
楽天市場
Amazon
約7,000円
4位
Logicool G
G433BK
【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G433BK PS5 PS4 PC Switch Xbox 有線 Dolby 7.1ch 3.5mm usb 軽量 ノイズキャンセリング 単一性 着脱式 マイク付き 国内正規品 ※Amazon限定の壁紙ダウンロード付き
楽天市場
Amazon
約5,000円
5位
SteelSeries
Arctis Nova Pro
Wireless 61520
SteelSeries ゲーミングヘッドセット ヘッドホン Arctis Nova Pro Wireless 軽量 無線 ワイヤレス 密閉型 ハイレゾ アクティブノイズキャンセリング搭載 PC PS5 PS4 Switch 対応 Hi-Fiサウンド 61520 ブラック 調整可能
楽天市場
Amazon
約50,000円
6位
Razer
Kraken Kitty
Black
Razer Kraken Kitty Black ゲーミングヘッドセット USB THX7.1 ネコミミ Chroma ノイズキャンセリングマイク 冷却ジェルパッド PC PS4 PS5 Switch スマホ 【日本正規代理店保証品】 RZ04-02980100-R3M1
楽天市場
Amazon
約20,000円
7位
SteelSeries
Arctis 7P+
61471
楽天市場
Amazon
約23,000円
8位
SONY
INZONE H9
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H9: WH-G900N: ワイヤレス / Bluetooth / ノイキャン搭載 / 立体音響 / 低遅延 / 長時間使用しても疲れづらい / ブームマイク付き / Perfect for PlayStation5 PS5 ホワイト
楽天市場
Amazon
約36,000円
9位
EPOS
GSP 601
EPOS ゲーミングヘッドセット 有線 密閉型 ノイズキャンセリング マイク付き GSP 601 ホワイト 【国内正規品】
楽天市場
Amazon
約20,000円
10位
Logicool G
G735WL
Logicool G(ロジクール G) ゲーミングヘッドセット G735 Bluetooth LIGHTSPEED ワイヤレス 3.5mmジャック 3種類の接続対応 LIGHTSYNC RGB 着脱式 BLUE VO!CE マイク 273g 軽量 PC ホワイト G735WL オーロラ コレクション 国内正規品
楽天市場
Amazon
約27,000円
スクロールできます

10位 Logicool G G735WL

  • 着脱式マイクを採用
  • 長時間使用しても疲れにくい
  • メガネやピアスをしたままでも着用可能
  • USBレシーバーによる接続とBluetooth接続に対応
  • 白くておしゃれなデザインなので女性にもおすすめ
Logicool G
G735WL
商品情報
メーカー Logicool G
付属品 充電ケーブル
USB延長ケーブル
ワイヤレスUSBレシーバー
価格 約27,000円前後
接続方法 Bluetooth
LIGHTSPEEDワイヤレス
接続端子 USB・3.5mm
対応デバイス Windows・Mac
iPhone・iPad
ハウジング構造 密閉型
装着方法 オーバーイヤー型
オーディオ
ドライバー
40mm
重量 273g
連続再生時間 16時間以上
指向性 単一指向性
ホワイト
機能 マイクミュート機能
スクロールできます

9位 EPOS GSP 601

  • FPSプレイヤーの為のヘッドセット
  • ノイズキャンセリングマイクを搭載
  • ヘッドバンドは快適にフィットするように締め付けを調整可能
  • イヤーパッドの耐久性が低いとの声も
EPOS
GSP 601
商品情報
メーカー EPOS
価格 約20,000円前後
接続方法 有線
接続端子 3.5mm
対応デバイス Windows・PS4・PS5
Xbox Series X・Xbox One
Nintendo Switch・Mac
ハウジング構造 密閉型
装着方法 オーバーイヤー型
重量 395g
ホワイト・ブラック/レッド
ネイビー/ブラウン
機能 リケーブル対応
マイクミュート機能
スクロールできます

8位 SONY INZONE H9

  • PS5にも適した立体音響技術搭載
  • 7.1chのサラウンドサウンドを実現
  • 低遅延で安定したワイヤレス接続
  • 頭部への負担を軽減するヘッドクッション
  • ノイズキャンセリング機能・外音取り込み機能搭載
SONY
INZONE H9
商品情報
メーカー SONY
付属品 USBトランシーバー
USB Type-C ケーブル
価格 約36,000円前後
接続方法 Bluetooth
2.4GHzワイヤレス接続
接続端子 USB
対応デバイス タブレット・PC・ノートPC
携帯電話・ゲーム機
ハウジング構造 密閉型
装着方法 オーバーイヤー型
イヤーパッド素材 ソフトフィットレザー
(合成皮革)
ドライバーユニット 40mm
重量 約330g(ホワイト)
約335g(ブラック)
連続再生時間 約32時間
指向性 両指向性
ブラック・ホワイト
機能 外音取り込み機能
ノイズキャンセリング機能
スクロールできます

7位 SteelSeries Arctis 7P+ 61471

  • PS5向けに開発された商品
  • ノイキャンマイクでクリアな音声
  • 低遅延2.4GHzワイヤレスに対応
  • Amazonレビュー3,000件以上で☆4.4の高評価
SteelSeries
Arctis 7P+
61471
商品情報
メーカー SteelSeries
付属品 USB-Cドングル
USB-C to Aアダプタ
価格 約23,000円前後
接続方法 2.4GHzワイヤレス接続
接続端子 USB
対応デバイス PS5・PS4・PC
Android・Switch・iPad
ハウジング構造 密閉型
装着方法 オーバーイヤー型
重量 711g
連続再生時間 約30時間
ホワイト
機能 マイクモニタリング機能
スクロールできます

6位 Razer Kraken Kitty Black

  • かわいいゲーミングヘッドセット
  • 冷却ジェル注入型のイヤークッション
  • アクティブノイズキャンセリング(ANC)マイクを搭載
  • ゲームだけでなく、音楽・映画鑑賞にも使用可能
  • モバイルバッテリーに接続し、ネコミミとイヤーカップをライティングできるコスプレモードを搭載
Razer
Kraken Kitty Black
商品情報
メーカー Razer
価格 約20,000円前後
接続方法 有線
接続端子 USB
ハウジング構造 開放型
装着方法 オーバーイヤー型
イヤーパッド素材 レザーレット
メモリーフォーム
熱伝導ファブリック
ドライバー直径 50mm
重量 408g
指向性 単一指向性
ブラック・ピンク
機能 マイクミュート機能
スクロールできます

5位 SteelSeries Arctis Nova Pro Wireless 61520

  • AIによるノイズ除去
  • 外音取り込み機能搭載
  • 素材の風合いを生かしたデザイン
  • アクティブノイズキャンセリング(ANC)搭載
SteelSeries
Arctis Nova Pro Wireless
61520
商品情報
メーカー SteelSeries
付属品 USB-C to USB-Aケーブル
3.5mmオーディオケーブル
マグネット式イヤープレート
ワイヤレスベースステーション
マイクロフォンポップフィルター
価格 約50,000円前後
接続方法 Bluetooth
2.4GHzワイヤレス接続
ハウジング構造 密閉型
装着方法 オーバーイヤー型
ネオディミウム
ドライバー
40mm
重量 336g
機能 ハイレゾオーディオ対応
スクロールできます

4位 Logicool G G433BK

  • 約5,000円でコスパ最強
  • 超軽量モデルのヘッドセット
  • 臨場感のある7.1chサラウンドサウンドに対応
  • 長時間装着していてもズレや頭痛が発生しにくい
  • マイクは取り外し可能で、通常のヘッドホンとしても使える
Logicool G
G433BK
商品情報
メーカー Logicool
価格 約5,000円前後
接続方法 有線
接続端子 USB・3.5mm
対応デバイス PC・PS5・PS4
Switch・Xbox One
タブレット・スマートフォン
ハウジング構造 開放型
装着方法 オーバーイヤー型
イヤーパッド素材 メッシュ
ドライバー 40mm
重量 259g
指向性 単一指向性
ブラック
スクロールできます

3位 Razer Kraken Black

  • 50mmの大型ドライバー
  • 冷却ジェル注入型のイヤークッション
  • 競技用に開発されたeスポーツ対応のヘッドセット
Razer
Kraken Black
商品情報
メーカー Razer
価格 約7,000円前後
接続方法 有線
接続端子 3.5mm
対応デバイス PC・Mac・PS5・PS4
Xbox One・Switch・モバイル
ハウジング構造 密閉型
装着方法 オーバーイヤー型
サラウンド
ドライバー
50mm
ダイナミック型
重量 322g
指向性 単一指向性
緑・黒・白・ピンク・黒/青
スクロールできます

2位 HyperX Cloud III

  • マイクはノイズキャンセリング付き
  • 低反発素材のヘッドバンドとイヤークッション
  • 優れた耐久性を備えているため、安心して持ち運べる
HyperX
Cloud III
商品情報
メーカー HyperX
付属品 USBドングル
USB-C – Aアダプター
価格 約13,000円前後
接続方法 有線
接続端子 3.5mm・USB-A・USB-C
対応デバイス PC・PS5・PS4
Switch・Xbox One
ハウジング構造 密閉型
装着方法 オーバーイヤー型
ドライバー 53mm
重量 308g
レッド・ブラック
スクロールできます

1位 Razer BlackShark V2 Pro

  • 高精細でプロレベルの音声品質
  • 遅延のない高速ワイヤレス接続
  • 高度な遮音性を備え、一日中快適に使えるヘッドセット
Razer
BlackShark V2 Pro
商品情報
メーカー Razer
付属品 ワイヤレスUSBドングル
USB-Aアダプターケーブル
USB-A to C 充電ケーブル
価格 約30,000円前後
接続方法 Bluetooth
2.4GHzワイヤレス接続
接続端子 USB
ハウジング構造 密閉型
装着方法 オーバーイヤー型
イヤーパッド素材 レザーレット
ドライバー 50mm
重量 320g
連続再生時間 70時間
指向性 単一指向性
ブラック・ホワイト
スクロールできます

配信用のゲーミングヘッドセット まとめ

今回は『ゲーミングヘッドセット おすすめ10選』ということで、ライブ配信用のゲーミングヘッドセットをランキング形式で紹介しました。

配信におすすめのキャプチャーボード
おすすめのゲーミングモニター
おすすめのモニターアーム

ゲーミングヘッドセットの他に必要なもの

ゲーミングヘッドセットの他に必要なものあると便利なものを紹介。

ヘッドホンカバー

イヤーパッドの劣化や汚れを防止できるヘッドホンカバーです。

ヘッドホンスタンド

ヘッドホンを掛けて収納できるヘッドホンスタンド。

机の上に設置するスタンドタイプ・机の横に固定して使うフックタイプなどがあります。

オーディオインターフェイス

マイクや楽器をPC・iPhone・iPadなどに繋ぐための機材。

歌配信など高音質で本格的な配信を目指す方やXLR接続のマイクを使用したい配信者にはオーディオインターフェイスが必要です。

配信用オーディオインターフェイス

ゲーミングヘッドセット よくある質問

Q
ゲーミングヘッドセットの価格相場は?
A

ゲーミングヘッドセットの価格相場は1~2万円が目安です。

Q
ゲーミングヘッドセットの寿命は?
A

ゲーミングヘッドセットの寿命は平均3~5年といわれています。

Q
ゲーミングヘッドセットはどこに売っていますか?
A

パソコン通販(パソコン工房・ドスパラ等)やドンキホーテ、ダイソー、家電量販店(ケーズデンキ・ヤマダ電機・ヨドバシ・ビックカメラ等)で販売されています。

Q
中古のゲーミングヘッドセットはどこに売っていますか?
A

ゲオオンラインストア、ヤフオクなどで販売されています。

Q
ゲーミングヘッドセットはレンタルできますか?
A

ゲオあれこれレンタル、Rentioなどでレンタル可能です。

Q
ゲーミングヘッドセットは仕事や普段使いもできますか?
A

長時間の使用でも疲れにくく、通話相手の声も聴き取りやすいためテレワークやZoom会議、普段使いにも適しています。

Q
ゲーミングヘッドセットを高く売る方法は?
A

付属品を揃える・傷や臭いに気をつける・できるだけ早く売る・買取業者を比較する等の方法があります。

コメント